閲覧いただきありがとうございます。仕事はさくさくできるのに、ブログでつまづくのはなぜだろうか?そんな考えになり、本で勉強しながら「ブログを始めて気付いた仕事との共通点4点」を書いていきます。僕は「ブログ初心者だから」ということ、控えめ目な考えになってしまっておりました。でも、始めるのが早くなかったブログですが、長所もあります。それは先人が既につくった成功への道筋があることです。本から勉強し、本質を求めていければ、質の高いブログになると思いますので、一緒にがんばっていきましょう。
継続
「継続」ブログ本を4冊読みましたが
(最低10冊は読みます)
必ず出てきます!
これは必ずです
それだけ継続できる方が少ないのがブログなんですね
ブログを始めた理由は人それぞれですが
ブログに関しては
短期で結果を求めてはいけない
ということがわかりました
まずは、継続して書くこと!
ブラッシュアップするのはそれから
まずは「量」
そして、何回も書きますが
「継続」これが一番大切だと学びました
PDCA
仕事では一度は聞いているのではないでしょうか?
「とにかくサイクルをまわすこと」
上記で継続について記載いたしましたが
継続×検証×改善
ここのサイクルをまわすこと
始めは質より量
でも、目指すべきは質も量もハイレベルだと思います
そこを目指す為
書きっぱなしにならず
効果検証や客観的にみて
次につなげていくことが大切
もはや普段の仕事と同じですね
仮説
普段の仕事で仮設を使わないことはありません
・次は何が起こる可能性があるか?
・この商談であのバイヤーには何が刺さるか?
・この案件から他にどうつなげていくか?
仮設力というのは、AIにはつくれない
人の想像力ですので
ここをいかに意識するかというのは
ビジネスマンとしては
大切な部分で差が出る部分だと思います
それはブログでもいえることだと思います
・読者が求めていることは何か?
・発信する際の注意点は?
・この事例から他への展開は?
など、普段から意識していれば
繋げることができるはずです
仮設に関しては
「仮設思考」内田 和成さん
の本をオススメします
価値提供
日記ではない
こちらもどの本に書いてありました
収益を求めている方は
特にそうですよね
普段の仕事もボランティアではないので
利益ありきです
お客様からお金をいただくということは
自分が提供する仕事に価値を感じているからです
ブログでも同じですね
読者の方が読みたいと価値を感じる内容を
発信し続けることが何より大切ということですね
まとめ
- 継続すること
- PDCAをまわすこと
- 仮設
- 価値提供を意識すること
今後も勉強し続けますので
また気づきがありましたら
共有していきます
僕はベストセラー本を出す為に
ブログを始めましたので
正直、お金は欲しいですが(笑)
収益化よりも
夢の達成に向けて頑張っていこうと思います
発信し続けることと
一人でも多くのファンをつくることを
優先していきます
引き続き宜しくお願いいたします
コメント